2012年10月1日月曜日

福島第一原発の事故の前に日本の食べ物、お米の場合は1kgあたり0.1ベクレルしか汚れていませんでした。

―――*原発廃止*―――
*即・原発を廃止しても、使用済み燃料や原子炉廃材の放射能と100万年!
*低線量被曝に関しては、ECRR(欧州放射線リスク委員会)の「2010年勧告」を基調にする。
*国家権力の横暴を許さず、主権者である国民の命と生活を守る政権の樹立を!
――――――――――――
☆Twitter・Blog・HPで知るマスコミが報道しないニュ-ス!
☆ブログ「日々雑感」
本日より環境税導入 いまいち効果がよく解からんまま、導入スタート
http://hibi-zakkan.net/archives/18437366.html
⇒民主党はすごいなぁ・・・環境税、来年から所得税増税、さらに消費税増税
「一回やらしてみよう!」の結果がこれだもん。

☆ブログ「 みんな楽しくHappy♡がいい♪」
「それを安全だと思ってはいけないのです、本当は」小出裕章氏9/29佐野市講演(音声書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2403.html#more

☆中村隆市ブログ 「風の便り」
福島原発作業員がん発症 「家族に原発で働けと言えますか」
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-11703

☆Nuclear F.C : 原発のウソ
10/1 動きだす2つの環  第2部・もんじゅ迫る判断-(5)「県民合意」どこに
http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/6646828.html

☆「You Tube」videonewscom さんのチャンネル
野田総理会見(2012年10月01日)
http://www.youtube.com/watch?v=P8peu42o43w&feature=em-uploademail-new

You☆「 Tube」OPTVstaffさんのチャンネル
ぽかぽかプロジェクト
http://www.youtube.com/watch?v=cstrs_lB9Oo&feature=em-uploademail-new

☆「メルマガ金原」No.1122  (一部省略)
藍原寛子レポート「福島でコメの全袋検査始まる」
 メルマガで取り上げるのは久しぶりですが、福島市出身で、現在も福島を拠点に活動しているフリージャーナリストの藍原寛子さんによるレポートです。
 今回取り上げるテーマは「コメの全袋検査」です。食品の放射能汚染とどう向き合っていくかを考える上で、今後どのような検査体制を構築していくかが(福島だけのことではなく)重要な課題であることは言うまでもありません。
 福島県で始まったばかりの「コメの全袋検査」について、藍原寛子さんが、文章(日経ビジネスオンライン)と映像(ビデオニュース・ドットコム)でレポートされています。

文章 『コメの全袋検査始まる 高まるか食の安心』
日経ビジネスオンライン掲載 「フクシマの視点」 2012年9月13日アップ
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120911/236689/
 ※ 全文を読むためには「会員登録」が必要です(無料)。
     http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110615/220816/
    「フクシマの視点」バックナンバー一覧
     http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110708/221371/
映像 『福島でコメの全袋検査始まる』
ビデオニュース・ドットコム 2012年9月29日アップ
 http://www.videonews.com/fukushima/0001_5/002543.php
 You Tube http://www.youtube.com/watch?v=jcJ2_QW9mDY (29分15秒)
(番組案内・引用開始)
 8月下旬に福島県二本松市で早場米「五百川」の収穫が始まるのに合わせて、自家用、贈答用、くず米を含む収穫された全てのコメのセシウムを検査する「全袋検査」が、福島県内で行われている。
 昨年の抽出調査で1キロ当たり500ベクレルを超えるセシウムが検出された地域のコメに対しては出荷停止措置がとられ、今年の作付は行われなかった。また100ベクレルから500ベクレルのセシウムが検出された地域では出荷制限が行われ、今年は水田の除染や市町村による計画的な管理と生産量の把握などが行われたうえで、作付されていた。
 福島県は今年、県産米の安全性を確認する手段として、全袋検査を実施する方針を打ち出していた。ところが福島県だけでコメの収穫量は35万3000トンを超えるため、従来の検査方法では検査に時間がかかり過ぎるという問題に直面していた。このたび検査機器メーカーなどが急きょ、短時間で測定できる装置の開発に着手し、約半年という短い期間で、“世界初”のベルトコンベア式、流れ作業によるコメのセシウム検査器が完成したことで、全袋検査が実現した。
 新たな検査機器は測定感度を高め、1袋当たり約10秒で検査することが可能になった。しかも袋に入れたままで測定ができるため、そのまま商品として売ることができるほか、測定結果をオンラインで消費者に知らせるトレサービリティシステムも導入した。
 しかし、問題点も残っている。なぜ昨年、福島のコメから基準値超えのセシウムが検出されたのか。水や土質、環境など、複数の要因が絡み合っていることは確かだが、その要因を断定するまでには至っていない。消費者の信頼を確保していく取り組みは、来年以降も継続することになる。
 福島で始まったコメの全袋検査と、実際に市場で販売されている様子、生産者と消費者の声、食の安全、安心について、神保哲生と医療ジャーナリストの藍原寛子がレポートする。
(引用終わり) 

 --- -------------------------
☆Blog eonet (the main blog)です。 
http://mainichisundayman.blog.eonet.jp/default/
☆WordPress Blog にも、同じ内容で掲載しています。
http://mainichisundayh.wordpress.com/
☆TeaCup Blog にも、同じ内容で掲載しています
http://blog.ap.teacup.com/kouichi_kishi/
☆Google Blog  にも、同じ内容で掲載しています
http://mainichisundayh.blogspot.com/
☆Yahoo! Blog にも、同じ内容で掲載しています
http://blogs.yahoo.co.jp/mainichisundayman
☆「子どもたちの未来と被ばくを考える会」<非公式ブログ>
http://blog.goo.ne.jp/mainichisundayman
------------------
*今日の「最低気温20℃→最高気温24℃」
☆今朝の定例の散歩(7:00~8:30)は、台風18号による家庭菜園の被害復旧のため中止。
(画像はhttp://mainichisundayman.blog.eonet.jp/default/  でご覧下さい。)

~~~~~~<リンク・サイト> ~~~~~~~~
☆原発がこわい女たちの会         http://blog.zaq.ne.jp/g-kowai-wakayama/
☆放射能から命を守りたい in 和歌山   http://savealivingthingffor.blog.fc2.com/
☆子ども達を放射能から守るネットワーク@ちば    http://takumiuna.makusta.jp/
☆原発いらない福島の女たち             http://onna100nin.seesaa.net/
☆原発いらない和歌山の女たち          http://onna-wakayama.seesaa.net/
☆あわたまのブログ             http://ameblo.jp/awatama-wakayama/
☆滝畑地区自治会 婦人部     http://yamaguchi.e-wakayama.net/index.html
☆wakaben6888のブログ(金原徹雄)    http://kimbara.hatenablog.com/


0 件のコメント:

コメントを投稿